興奮度MAXーーー!!!
こんばんはーーーーー!!!
ハイッ、今日は異常なハイテンションで書いておりますーー!!!♪───O(≧∇≦)O────♪
みなさん、今日は
12/1 !!
映画の日でしたねーー!!
お仕事だった方は、今日もお疲れ様でした(*´꒳`*)
私は休みでしたので、
息子と山形の映画館まで、MX4Dの
【ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生】を観に行ってまいりました!
MX4Dってなに? という方はこちら👇
これは3Dも一緒に観ることになるので、すごく臨場感がありました!!
鶴岡市近辺にはこの設備がある映画館はないので、
息子と一緒に山形へ行ってきました!
映画の日とはいえ、やはり料金が少し(かなり?)高めでしたが、
以前から楽しみにしていたので、
そこは腹をくくり観てきました!
数年前に行ったUSJのハリーのアトラクションのような、シートは動くし風や水しぶき、キャラクターたちの動きの振動やらリアルに体感できて、もう感動しまくり驚きので、心臓がバクバクでした(笑)
映画の最中、
「あれ?これハリーポッターで出てくるあの人に似てる?若かりし頃の?」
と、伏線が張られていたのかな?と思うところもありーの。
観に行って良かったです✨
私はハリーポッターの世界が大好きで、魔法使いになれるもんならなりたいくらい魔法に憧れてて(笑)、
このシリーズもとても楽しみにしていました🎶
でも空を飛ぶ感覚は苦手(笑)
未だに興奮が冷めません(笑)
4Dは吹替版のみなので、今度は字幕を観に行きたい(笑)
ハリーポッターでは、全てのキャラクターが好きなんですが、
なんだろ、特にダンブルドアが好きなのかなー、
今回はジュード・ロウが若かりし頃のダンブルドアを演じているんですが、
ホグワーツ城とダンブルドアが登場するシーンは、
何故か、涙がドバーーー(笑)
ものすんごく懐かしさと会いたさが入り混じって、涙が止まりませんでした(笑)
息子にも言われたし(笑)
今回も可愛いモンスターたちが出てきて、
特にニフラー(もぐらみたいなモンスター)が可愛くて可愛くて💕
グッズ購入しようと思ったけど、
既に売り切れでした…(´;ω;`)
でもパンフはゲットしましたよ✨
主人公のニュートも素敵でしたが、
やっぱり映画観ると、
声優はすごいなぁ、と思うばかりでした。
懐かしいなあ…ちょっと昔の干渉に浸ってみたりして(笑)
帰りはどこか寄って行こうかと思っていたんですが、
息子の早く帰りたいコールがしつこくて(笑)、
映画だけ観て帰ってきました。
なんとも贅沢な時間を過ごした日でした(*´꒳`*)
みなさんもぜひ、ファンタビ世界を体験してみてくださいね!✨
0コメント