座談会
こんにちは。
今日も訪問ありがとうございます♪
昨日は鶴岡の「発達障害をみんなで考える会 『ここから』」の月例会に参加してきました。
顔見知りの方やはじめましての方まで、新しい出会いに嬉しくなりました。
「発達障害を考える会」は、その場に参加された方がテーマを決めて話し合うスタイルの会で、毎回テーマが違います。
という私も、久しぶりに参加させて頂いて、大きな声では言えないんですが😅
昨日のテーマは、不登校から教員不足や市内の産婦人科の話やらなど、枠が決まっていないので色々話が飛び交いました。私が知らない情報がたくさん聞くことができて新鮮でもあり、今の鶴岡(庄内)の現状も聞く事ができて、なんて行きづらい世の中になったんだろうと、切ない思いになりました。
一人で出来ることはほんのわずかだけど、小さな声をやはり外に出していかなければ何も変わらないし、変えていかなければ、後世に残された子供たちもますます生きづらい世の中になっていく…息苦しい世の中で希望を見出していきていくために、動いていかなければならないと考えさせられた時間でした。
子供たちのために生きやすい地元にするために、私も何かしら力になれればいいなと思います。
ここでお知らせです。
前にも告知はしましたが、11/30(金)の20時〜21時まで、鶴岡市内のカフェ「大きな木」にて、原始反射のセッションを行う予定です。というか、場所はもう予約してあるんですが、
セッションまでいかなくても、話だけ聞いてみたいな…、体験だけでもできるのかしら?、などもOKです🙆♀️
セッション&体験は少人数でも個人でも、どちらでもOKです。
お話なら何人でも大丈夫です。
どちらも場所代はかかりますので、よろしくお願いします。
また、セッション(体験も)とお話の両方で予約が入った場合は、ご相談させて下さい💦
引き続き、モニター募集も行なっておりますので、どうぞよろしくお願いします❤︎
体験、セッション、お話聞きたいなどのご予約は、LINE、LINE@、メッセンジャーでお待ちしておりま〜す🎶
LINE@はこちら⏬
https://line.me/R/ti/p/%40qlq3993e
0コメント