夢がかなったよ!
今日は文化の日でした!
鶴岡ではコーヒーイベントを開催しているところもありましたが、
私は、職場の行事で年一回行われる、学童バザーにスタッフで参加してきました〜。
ずっと雨続きだったから、今日は晴れて本当に良かったです。
調理担当ということで、おにぎりと炊き込みご飯を保護者の方とせっせせっせと作っておりました🍙🍙🍙
この二つを作るだけでもヒーヒー私は言ってたんですが、お弁当屋さんは毎日手作りで作ってて、手間がかかってて大変だよなぁ〜、と保護者の方から話が出て、まさにそうだよなぁ〜と気づかされました。
毎日当たり前にお弁当が食べられるのって、こうやって大変な思いをして作ってくださってるんだなぁ…と、思いを馳せながら、せっせと作っておりました🍱
何事にも感謝が詰まっていますね。
私は調理担当だったので、落ち着いた頃に食事をとることはできたんですが、
一階の雑貨販売、食品販売、遊びコーナー担当のスタッフさんは、昼食が全く取れないほど忙しく、夕方まで何も食べてないという過酷さ💦 なんだか申し訳なく思ってしまいました💦
そんな中、バザーに出展中の中に、私が以前から欲しかったものを発見!!
そう、ピアノ! なんです!!
しかもCASIOのちゃんとした電子ピアノ!!
ピアノ弾けないのに、ずーーーーーーっと欲しくて欲しくて!!
破格のお値段でしたが、迷った挙句、ついに購入してしまいましたーーー♡♡♡♡♡
超超超超嬉しいです😆♡♡♡
電子ピアノ、本当に欲しかったから、すんごく嬉しいです!
ピアノがあったら弾きたい曲があって、自己流でもいいから弾けるようになりたいなあ〜と思っていました✨
とりあえず、ジブリとスキマスイッチの『revival』を弾けるようになりたい!
少しずつ練習したいと思います😊🎶🎶
ついでに、息子がピアノに興味持ってくれると嬉しいなー♪♪♪
忙しかったけど、とても充実した一日でした😊
0コメント